経理代行サポート

この様なお悩みはありませんか?
- 経理担当者が
突然退職して
しまった… - 経理採用
良い人材がこない… - 経理・労務部門(管理部門)に
コストが
かかっている… - 社長自身が経理に
時間を
取られて
しまっている - 経理部が人手不足…
残業や休日出勤が
発生している… - 月次試算表が
なかなか出てこない… - 経理業務にミスが多く
安心して任せられない… - 経理派遣を依頼したが、
担当者の
引継ぎが
うまくされない… - 経理業務が昔からの
やり方のままで
手間が
かかっている…
その経理の問題、
解決することができます!
- 事例①ロングウェルジャパン様
(電子部品卸売商社/従業員数7名) - 【経緯】経理担当の退職に伴い、経理代行を導入
- ●従来3~4日掛かっていた作業が1日で完了
●担当者変更や引継ぎのリスクを軽減
- 事例②(株)ブロードリーフ様
(IT企業/従業員数951名) - 【経緯】子会社が増える中で、グループ全体の経理業務を内製化すると人員不足になるため、経理代行を導入
- ●子会社の経営者が経理業務から解放された
●連結決算の納期の早期化の実現
経理のプロフェッショナルが経理のお悩みを解決します!
- 経理退職・採用や派遣会社に左右されない
継続的な経理体制の構築 - 経理のシステム・クラウド化
- 経理のコストカットや手間削減
- 安定的&高品質で安心できる
経理体制の構築
をお考えの方は「経理代行サポート」をご検討ください!
経理代行のコストカット事例

当サポートを利用するだけで、御社の負担が大きく改善されるのです!
現在貴社にて経理担当者を雇用されている場合、あるいは経理担当者・派遣の雇用を検討されているのであれば、
パート社員・派遣の活用であっても毎月最低で10万円以上の人件費が必要ではないでしょうか?
当社の経理代行サポートをご利用いただくことで、毎月の経理コストを抑えることができます。
したがって、月々の経理コストの改善が可能です!
経理代行サポートの紹介
領収証・請求書整理や記帳代行(会計ソフト入力)、現金出納帳精査をさせていただきます。現在ご使用の会計ソフトへの入力も対応可能です(別途費用が発生する場合もございます)。
お送りいただいた勤怠データから、残業代、各種手当・控除、厚生年金保険料、健康保険料、所得税、住民税などの算出を行い、給与計算結果を集計表・給与明細・振込金額一覧を作成します。
従業員様向け案内文書の作成、回収済み申告書の内容・添付証明書のチェック、不備・未回収申告書のリストアップ、年末調整控除データの作成、年税額の計算・12月最終給与への過不足税額転記、源泉徴収票の発行までを行います。
お客様に代わり請求書を取引先様に発行します。
毎月「請求書」等をお預りし、支払予定表を作成し、振込先を入力する業務を代行致します。インターネットバンキング振込に対応しており、貴社の口座残高に触れずに振込業務のみを代行させていただきます。
また、売掛金の入金が正しく行われているかどうかも合わせて代行することが可能です。
経理業務の効率化や合理化・簡略化を実現するコンサルティングを行っております。
弊社経理代行の特徴
- 各種ソフトに対応可能です!
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、JDL、会計王、勘定奉行など、 各種会計ソフトに対応致します。
下記以外でも対応可能なソフト多数ございますのでお気軽にお問合せください。
- 訪問での経理代行も対応しています!
- ●自社の管理部と協力して進めてほしい
●訪問してやってほしい
●今使用しているソフトは変えずにやってほしい
多くの経理代行会社は資料の郵送&メールや電話での指示出しが必要になります。
弊社では資料を外部に出せない、社内の経理担当者と一緒に業務を進めてほしいという会社様に向けて、経理出張サービスをオススメしております! - >> 「経理出張サービス」はコチラ
当社に依頼してよかった!
当社が選ばれる理由
当社にご依頼いただくメリットが沢山!
- JR恵比寿駅から徒歩3分の超好立地!
- 地元・地域に密着した会社を目指し、恵比寿駅(JR山手線、日比谷線)から徒歩3分のお越しいただき安い立地をご用意しております。
- まったく手間が掛かりません!
- 記帳代行サービスをご依頼いただいたお客様は入金・出金・振替伝票を起こしていただく必要はありません。①入金の記録 ②領収書等 ③通帳のコピー をいただくだけで、「損益計算書」「賃借対照表」「総勘定元帳」「仕分日記帳」など様々な資料を作成します。経営者の方が自ら経理業務を行っていた会社では経理業務に忙殺されることがなくなり、本来の業務に時間を集約でき、業務の効率化と生産性向上が可能です!
- スピード対応可能!
- 手慣れた経理のプロスタッフが仕事を仕上げますので、結果が素早く手に入り、リアルタイムに経営に活かせます。通常20日以内での納品が基準となりますが、オプション対応により最短5日以内での納品が可能です!
- 面倒な記帳業務から解放され、本業に専念できます!
- 伝票を書いたり帳簿をつけたりするだけでは、直接売上につながりません。等事務所の記帳代行サービスを利用していただくと、月々税込980円から会計ソフトへの入力を代行いたします。その時間本来の業務に専念できます。
- 安心・便利・確実!
- お客様の秘密を完全に守るため、スタッフは専従者に限り、社内の税理士の指導・監督のもと代行業務を行っていますので、安心感と信頼性を持ってご依頼いただけます。
- 低料金!コストダウンを実現!
- 当事務所の記帳代行は税込980円で安心の低料金設定!記帳代行を導入すれば、従来の様に経理担当者を雇う必要がなく劇的なコストダウンを図れます。お客様ご自身で依頼する範囲の選択が可能なので、ご予算にあわせたサービスのご利用も可能です!
お客様の声
その他、経理代行について
【今だけ25万円以上お得!】IT導入補助金活用でお得にデジタル・クラウド化
IT導入補助金とは
生産性向上に役立つITツールを導入する際、その経費の一部を補助する制度です。
2022年度のIT導入補助金は補助率最大3/4へ拡大&補助額最大450万円&クラウドツールの2年間の使用料も対象に!
経理のデジタル・クラウド化をするなら今が絶対お得!
2023年10月に施行されるインボイス制度対応、2024年1月までには対応しなければいけない改正電子帳簿保存法。経理のクラウド化で両制度への対応ができます!
対応できなければ罰則もありますので、補助金でお得に対応できる今がチャンス!
IT導入補助金を活用するとどれくらいお得になるの?
マネーフォワードクラウド会計導入の場合
¥431,472(税込) → ¥157,868(税込) 25万円以上お得に!
IT導入補助金申請&クラウドソフト導入を私たちがすべてサポートします!
まずは担当者へお問合せください。
無料相談実施中!
まずはお気軽にご相談ください。
特に「経理代行を初めて検討している」という方はご不安も多いと思います。
どの様にアウトソーシングを進められるのか、経理体制をどの様に変更したら良いのか、専門家が親身にアドバイスさせていただきます。
初回は無料でご相談を承ります!
お電話でのお問合せは TEL :0120-980-901 までお気軽にお問合せ下さい。
※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。